4つの特長  

    

➀考える力を鍛える

個別指導で生徒一人一人の学習内容や進度に合わせて指導することができます。

生徒へ問いかけ考える力を鍛える対話式授業で進めます。

 

②成績が上がる勉強とは?

算数・数学の公式を理解し、覚えることは必要です。

でも、「理解した」と「できる」は別物です。「できる」ようにするためには、自分の力で反復練習することが必要です。他人に説明できるまで理解していれば、思い出す時も簡単で、試験でも点数を取りやすくなります。

  

③中学受験は合格実績のある独自教材で、効率的に志望校合格へ導きます

3390冊(2023.8現在)の販売実績と合格実績のある学校別対策教材でステップ・アップし、

頻出分野を中心に徹底的に学習し効率的な受験勉強を実現できます。

 

④プロ講師による1対1完全個別指導

数学、算数の指導歴17年のベテラン講師が直接指導。中学数学・英語・理科の個別指導で8年間、都立高校全員合格へ導く。

 

 

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

通塾時間0分!保護者様の送迎不要! 

大雨、雪の時も安心! 

コロナ、インフルエンザの感染も心配なし!

家庭学習の充実化にオンライン学習は最適です。

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

LINEビデオ通話による

オンライン・マンツーマン指導

 

⭐️特長          

 子供は画面に集中できる時間は30分といわれて

います。そこでZOOMではなく、LINEビデオ通話を

活用した授業を行います。

 

➀通常の映像授業と異なり子供にとって

LINEは身近なため質問しやすいです。

 

②映像授業のような一方的な指導では無く、リアルタイム対話式授業

生徒の理解度を確認して進めます。

 

  

【中学受験算数コース

志望校合格ゲットコース

●対象:小6 

STEP1:志望校算数特訓(学校別・算数特訓プリント等)

STEP2:志望校合格対策学校別・新合格への算数プリント)

 

 ②下剋上算数演習コース

●対象:基礎編は小5夏休みから、難関校受験編は小5冬休みから

 

受験算数基礎徹底コース

対象:小4~6前半

 

  

 【算数、中学数学・理科コース

・定期試験対策

・高校受験対策

・先取り学習(中学数学と高校数学ⅠAまで)

 

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

無料体験あります。

 

【オンライン:マンツーマン指導コース】

  

 ●レッスン1回55分、75分 

 

 ★1回75分制も開始しました!

 

 

<時間割>2023.9.20現在

9/23(土)夜、10/22(日)~23(月)は休み

土日は不定期に休みあり、祝日は土日の時間割になります。

55分制は上記時間帯範囲内で実施

 

1

75/55

1

75/55

16:30-17:45

 

 

 

 

 

 

14:30-15:45

 

 

18:00-19:15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19:30-20:45

19:45-21:00

 

 

 

 

 

19:45-21:00

 

 

 

 

 

 

 

【費用】 すべて(税込)表示です。

入塾金0円、当方の独自教材は教材費無料

 

●中3、中学受験(小4~6)

 

:1回55分4000円、75分5500円

 

 

〇中学受験(プリントご購入者)

 

1回55分3600円、75分5000円

 

 

●小4~中2

 

:1回55分3000円、75分4000円

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

LINEでのオンライン双方向授業の流れ 

  

 

通塾の対面授業と遜色ない授業を実現!

下記4のように、ほぼリアルタイムでオンライン授業

を行っています。

 

LINEでのオンライン双方向授業の流れ】 

1.事前に教材(課題)を先生からPDFでメール送信します。

 

2.生徒は問題をノートなどに解き、解いたページを撮影し、

   先生にPDFまたは写真をメール(LINE)送信。

・前回授業で間違えた問題のやり直しも送信。

授業前日までに。

 

3.先生がその答案を見て、答案添削をして、生徒の理解度を確認。

 

 4LINEビデオ通話で、ホワイトボードや紙面で解説し、対話式授業により

    生徒の理解度を深めていきます。  

 

5,授業の後、本日授業の解説と次回の課題をPDFまたは写真画像で送信します。

  

わからない所(当塾の指定教材)があればLINEで自由質問できます。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

今、マンツーマン・オンライン授業では

フレキシブルアーム・ホルダーにスマホを設置して

レッスンしています。

 

紙に書きながら算数問題の解説をし、生徒さんに質問

しながら対話式授業ができます。

 

授業で書いた紙は撮影してLINEで生徒さんへ送信しています。

 

スマホの反転アイコンをタップすれば顔も写せるので

便利です!

 

生徒さんの方もスマホの場合は、

フレキシブルアーム・ホルダーの設置をおすすめします。

 

生徒さんの手元も映るので、講師もリアルタイムで指摘でき

答え合わせもスムーズにできます。(下の写真参照)

 

フレキシブルアーム・ホルダーは下の写真に載せていますが、

東急ハンズで1690円でした。おすすめです!

 

アマゾン等でも販売中です。白黒2種類あります。

 

クオリティトラストジャパン フレキシブルアーム スマホホルダー ブラック QZA-1001BK

  

  

  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

 アプロ・スタディ代表のプロフィール  

 氏名:宮園 和哉 :長女と次女の父親

1960年 大阪市で生まれる。(令和天皇陛下よりも5日後)

同志社大学部工学部電気工学科卒

パナソニック㈱の研究所や事業部で30年間、知的財産権(特許発明)の業務に従事後、退職

 ・ハングル検定3級(2000年に韓国にハマる)

・漢字検定2級取得(常用漢字最高級)

・支援教育専門士(2013年星槎大学で取得)

 

++++++++++++++++++++++++++++++

  

オンライン家庭教師

算数・数学専門 アプロ・スタディ                                               

 アプロとは韓国語で「これから」、「前へ」という意味です。

 

 

 

LINE公式アカウントを取得しました。

 

オンライン・マンツーマン指導

体験学習を希望の方は

このQRコードから友達追加をお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン小学生コースの授業風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン中学生コースの授業風景

オンライン授業終了後、授業で解説した内容をLINE送信しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン中学受験コースの授業風景

オンライン授業終了後、生徒答案を解説した内容もLINE送信しています。

 

模範解答と次回の課題はメールでPDFにて送信します。