2023春キャンペーン!!

6月末までご入塾の場合、

特典1:入塾金1万円が免除!

特典2:最初の月のみ1コマ(110分)

追加無料!

 

 

 

  【通学コース・当塾の4つの特長  

  

-PDCA学習サイクルで「受け身」から「自立

社会に出ても役立つ

 まず目標Goal)を設定し、

Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)学習サイクルを回します。

具体的には塾生は週間計画を立てて自ら評価し学習を進めていきます。

講師は計画や改善方法などの指導を行います。目標を達成できればそれが成功体験となり自信につながるのです。

  

②考える力を鍛える

個別指導で生徒一人一人の学習内容や進度に合わせて指導することができます。

生徒へ問いかけ考える力を鍛える個別問答授業で進めます。

 

成績が上がる勉強とは?

算数・数学の公式や問題の解法を理解し、覚えることは必要です。

でも、「理解した」と「できる」は別物です。「できる」ようにするためには、自分の力反復練習することが必要です。他の人に説明できるまで理解していれば、思い出す時も簡単で、定期テストでも点数を取りやすくなります。

  

プロ講師による指導

数学、算数の指導歴17年のベテラン講師が直接指導。数学・英語・理科の個別指導で8年間都立高校全員合格へ導く。アルバイトはいません。塾長が責任を持ってすべて指導致します。

 

 

 

【中学受験算数コース

 

3ステップで合格ゲットコース!

●対象:小6(四谷大塚偏差値4050程度)

 

●1回110

◎教材は当塾オリジナル教材(学校別対策プリントなど)を使用

 

・使用教材

難易度

内容と受講回数

STEP1:志望校算数特訓

・学校別算数特訓プリント

 (販売中の92校対象)

受験基礎~発展

・頻出分野の過去問類題(各学校35分野あり)

1分野3回程度

★頻出分野の不得意を克服

 

STEP2:志望校合格対策

・学校別新合格への算数プリント(販売校対象

入試レベル

・合格もぎ(入試そっくり模試):23回

・必修問題(頻出分野の過去問そっくり):3

回程度

・予想問題{未作成の学校あり}3回程度

STEP3:受験校の最近の過去問演習 ・赤本など

入試レベル

・過去5年間:5回程度

・過去3年間:3回程度

 

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

STEP23で偏差値10アップ→STEP13をすべて実施して偏差値15アップを目指す!

   

・受講期間:202212月~20231月(2か月)STEP2と3のみ受講

2022年秋:四谷大塚偏差値40

2023恵泉女学園合格(第2回:四谷大塚偏差値5010UP!

    2023年鴎友学園女子不合格(第1回:四谷大塚偏差値61

 ※頻出分野の「速さとグラフ」の不得意が敗因→STEP1の学習が必要!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 成績アップ・コース

 ●小6対象

   ・志望校がまだ決まっていない方は(3)分野別強化コースがおすすめです。

 

講座名 ・使用教材

難易度

内容と受講回数

(1)  志望校算数特訓

コース

・学校別算数特訓プリント

 販売中の92校対象)

受験基礎~発展

 

・頻出分野の過去問類題

(各学校35分野あり)

1分野3回程度

 ★頻出分野の不得意を克服と強化

(2)  志望校合格対策

コース

・学校別新合格への算数プリント(販売校対象

入試レベル

・合格もぎ(入試そっくり

模試):23

・必修問題(頻出分野の過去問そっくり):3回程度

・予想問題{未作成の学校あり}3回程度

(3)  分野別強化コース

・算数特訓プリント

 (全104種類)

・難関校向け特訓プリント②~⑥のみ

・上位中堅校向け特訓プリント②~⑥のみ

受験基礎~発展

・各分野34

➀計算力アップ ②整数の性質 ③速さ問題 ④平面図形

⑤立体図形  ⑥場合の数 ⑦特殊算(③速さ問題除く)

 

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

志望校合格対策コース ※実施中 数字は受講回数

・実施校:鴎友女子・豊島岡女子(通塾)、

 香蘭女学校(904回)、品川女子(901回)、

恵泉女学園(通塾:週90分2回)→合格<四谷大塚偏差値40から逆転合格>

志望校算数特訓コース

・実施校:※市川、※東邦大東邦、※洗足学園

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

【算数・数学コース

・高校受験定期試験対策

G-PDCAプランで塾教材と学校ワーク完全消化&徹底反復して20点アップ!

 

・苦手克服・・・スモールステップで学習

・先取り学習もできます(例:小5で小6の学習)

・私立中学は高校数学まで学習できます。

・中学理科の高校受験、定期試験対策もできます。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++

無料体験あります。

 

入塾金1万円(兄弟お二人目免除)

通塾は週1コマで月4コマが標準

 

 火曜と金曜

 ※月水木はオンライン授業です。

 

●オンライン時間割:1コマ55分

月水木 16:30-17:25/17:30-18:25//19:30-20:25/20:30-21:25

祝日/土 14:00-14:55/15:00-15:55//19:30-20:25/20:30-21:25(不定期に休みあり) 

 

 

  【通塾:少人数個別指導コース】

・教材費は実費

  

  

 ・小学生は週1コマ55分18:00--18:55等(9,000円)コースあり

 

 

 

【オンライン:マンツーマン指導コース】

 

●中3、中学受験:1回55分4000円(税込) 回数制

 

〇小4~中2   :1回55分3000円(税込) 回数制

 

LINEでのオンライン双方向授業の流れ 

 

 

 

 

★通塾とオンライン併用もOKです→月1割引

 

(例1)中学受験:通塾週1コマ(金)月14,000円+マンツーマン・オンライン(水)月4回16,000円

   

   合計3,0000円が27,000円

 

(例2)中2塾週1コマ(火)12,000円+マンツーマン・オンライン(木)月4回12,000円

   

   合計24,000円が21,600円

 

 

 

 

  【指導科目】算数、中学数学・理科、高校数学(数ⅠA  

 

+++++++++++++++++++++

  

算数・数学専門 アプロ・スタディ                                               

 アプロとは韓国語で「これから」、「前へ」という意味です。

 

 

<高ヶ坂教室>1対2~1対3個別

高ヶ坂ふれあいセンター(町田市高ヶ坂6-1-20  ←クリックすれば地図がご覧できます。

成瀬街道  高ヶ坂交差点付近 くら寿司 向かい側   駐輪場/駐車場あり

 

 

 

 

 


当塾のLINE公式アカウントを取得しました。

 

 お子様の成績や進学(都立高校受験など)についてのお悩みや、

当塾についてのご質問など、

お気軽にご相談ください。ご相談費用は無料です。

 

上のQRコードでメッセージをお送りください。