家庭学習の充実化にオンライン学習は最適です。
★LINEビデオ通話 によるオンライン・ マンツーマン 学校別対策(92校対応) 中学受験算数指導
⭐️特長 子供は画面に集中できる時間は30分といわれて います。そこでzoomではなく、LINEを 活用した授業を行います。
➀通常の映像授業と異なり子供にとって LINEは身近なため質問しやすいです。 ②映像授業のような一方的な指導では無く、対話式授業で 生徒の理解度を確認して進めます。 (例)ホワイトボードで解答解説の時、ポイントになる所を 随時質問し生徒にも考えていただきます。 ③算数・数学指導歴17年のプロ講師が直接指導
●無料体験あり ●入塾金0円
●オンライン時間割:1コマ55分 月水木 16:30-17:25/17:30-18:25//19:30-20:25/20:30-21:25 祝日/土 14:00-14:55/15:00-15:55//19:30-20:25/20:30-21:25(不定期に休みあり)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
3ステップで合格ゲット!コース ●対象:小6(四谷大塚偏差値40~50程度)
●1回55分4000円(税込)回数制 ※一部,定員3名コース:1回110分4000円(税込)
☆オンラインでは新合格への算数プリントと特訓プリントを使いますが、 この教材費は無料です。 (受講例) ・香蘭女学校・全27回(STEP1:5分野15回、STEP2:予想含む8回、STEP3:3年4回) ・鴎友女子・全22回(STEP1:3分野10回、STEP2:予想含む8回、STEP3:3年4回)
◎お申込み、お問い合わせ ご希望の方は上記公式LINEのQRコードで友達追加をお願い致します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆STEP2と3で偏差値10アップ→STEP1~3をすべて実施して偏差値15アップを目指す!
・受講期間:2022年12月~2023年1月(2か月)STEP2と3のみ受講 <2022年秋:四谷大塚偏差値40> →2023年恵泉女学園合格(第2回:四谷大塚偏差値50)10UP →2023年鴎友学園女子不合格(第1回:四谷大塚偏差値61) ※頻出分野の「速さとグラフ」の不得意が敗因→STEP1の学習が必要! ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★成績アップ・コース ●小6対象
◎お申込み、お問い合わせ ご希望の方は上記公式LINEのQRコードで友達追加を お願い致します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆志望校合格対策コース ※実施中 数字は受講回数 ・実施校:鴎友女子・豊島岡女子(通塾)、 香蘭女学校(90分4回)、品川女子(90分1回)、 恵泉女学園(通塾:週90分2回)→合格<四谷大塚偏差値40から逆転合格> ◆志望校算数特訓コース ・実施校:※市川、※東邦大東邦、※洗足学園 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
|||||||||||||||||||||||||||||
通塾の対面授業と遜色ない授業を実現! 下記4のように、ほぼリアルタイムでオンライン授業が できるようになりました!
【LINEでのオンライン双方向授業の流れ(改定)】 1.事前に教材(課題)を先生からPDFでメール送信します。
2.生徒は問題をノートなどに解き、解いたページを撮影し、 先生にPDFまたは写真をメール(LINE)送信。 ・前回授業で間違えた問題のやり直しも送信。 授業前日までに。
3.先生がその答案を見て、答案添削し、生徒の理解度を確認。
4.LINEビデオ通話で、ホワイトボードや紙面で解説し、対話式授業により 生徒の理解度を深めていきます。
5,授業の後、本日授業の解説と次回の課題をPDFで送信します。
わからない所(当塾の指定教材)があればLINEで自由に 質問できます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
オンライン個別
生徒さんからはノートなどに書いた答案を撮影してLINE送信
アプロ・スタディ 事務局
〒194-0014
町田市高ヶ坂585-1
TEL : 090-9680-3280
E-mail: apuro_sansuu2006@opal.ocn.ne.jp